館ヶ森アーク牧場人気の「たまごひろい」体験。牧場ならではの普段は味わえない体験です。
自らの手でひろった産みたてタマゴの味は格別ですよ。
幼稚園・小学校の遠足、子供会・会社の行事などにもご利用ください。
○料 金
たまごのお持ち帰りは1個50円となります。
○定 員
なし (※ただし、たまごがなくなり次第、終了とさせていただきます。)
○日 時
土・日・祝日 11:00~14:00 (平日は5名以上で要予約。冬期12~3月はお休みとさせていただきます。)
○申し込み
土・日・祝日は当日可能、平日は要予約。
お問い合わせ・お申し込みはこちら
館ヶ森アーク牧場では、様々な体験教室をご用意しております。
幼稚園・小学校の遠足、子供会・会社の行事などにもご利用ください。
制作物は全てお持ち帰りいただけます。その場で食べてもOKです。
館ヶ森アーク牧場産で作った
農薬不使用有機小麦を使用した楽しい体験です。
○体験料
お一人様:2160円~(親子一組:3240円~)
○定 員
10名~30名程度
○所要時間
約2時間
○日 時
平日(月~金曜日)
※上記以外の日時については相談に応じます。
○申し込み
要予約
○要 項
エプロン、三角巾をご持参ください。
お問い合わせ・お申し込みはこちら
館ヶ森高原豚で無添加ソーセージを作ろう。
ご家庭ではなかなか難しいお肉の腸詰めを丁寧に指導します。
○体験料
お一人様:2160円
○定員
10名~30名程度
○所要時間
約2時間
○日時
平日(月~金曜日)
※上記以外の日時については相談に応じます。
○申し込み
要予約
○要項
エプロン、三角巾をご持参ください。
お問い合わせ・お申し込みはこちら
館ヶ森アーク牧場産有機小麦の皮と、
館ヶ森高原豚たっぷりの具でつくった豚まんは旨みたっぷり。
○体験料
お一人様:2160円
○定員
10名~30名程度
○所要時間
約2時間
○日時
平日(月~金曜日)
※上記以外の日時については相談に応じます。
○申し込み
要予約
○要項
エプロン、三角巾をご持参ください。
お問い合わせ・お申し込みはこちら
農薬不使用有機栽培の小麦を使用。牧場ならではのハーブを使ったお菓子作りにチャレンジ。
○体験料
お一人様:2160円
○定員
10名~30名程度
○所要時間
約2時間
○日時
平日(月~金曜日)
※上記以外の日時については相談に応じます。
○申し込み
要予約
○要項
エプロン、三角巾をご持参ください。
お問い合わせ・お申し込みはこちら
美しいお花と、芳しいハーブ、時には食べられるハーブも交え、五感全てで楽しめます。
○体験料
お一人様:2160円
○定員
5名~20名程度
○所要時間
約1時間
○日時
平日(月~金曜日)
※上記以外の日時については相談に応じます。
○申し込み
要予約
○要項
エプロンまたは汚れても良い服装。
お問い合わせ・お申し込みはこちら
ギャザリングとは、作ったその時からキレイを楽しめる、根付きの花苗で作った花束のような寄せ植えのことです。オリジナルギャザリングでお部屋を彩ってください。
○体験料
お一人様:2000円+花苗・資材代(器持ち込み可)
○定員
5名~10名程度
○所要時間
約1時間
○日時
平日(月~金曜日)
※上記以外の日時については相談に応じます。
○申し込み
要予約
○要項
エプロンまたは汚れても良い服装。
お問い合わせ・お申し込みはこちら
植物の植え込み、こけ、小枝で作ったベンチなどを配して理想のお庭をデザインしてください。
○体験料
お一人様:2160円
○定員
5名~20名程度
○所要時間
約1時間
○日時
平日(月~金曜日)
※上記以外の日時については相談に応じます。
○申し込み
要予約
○要項
エプロン、軍手持参
お問い合わせ・お申し込みはこちら
ツリーハウスとは、生きた樹木(ホストツリー)の上に建築する建物のことです。
館ヶ森アーク牧場ではホストツリーにおよそ樹齢100年のケヤキの木を利用しています。名称の「ククノチ」は日本書紀の木の神様に由来します。館ヶ森アーク牧場では、このツリーハウスの完成によりご来場のお客様に楽しんでいただくのはもちろん、東北にご来場いただくお客様が少しでも増え、復興のお手伝になればと考えております。
今回のツリーハウスの建築はコピーライター糸井重里氏の発案による東北復興支援「100のツリーハウス」とも連動しております。
100のツリーハウス
東北ツリーハウス観光協会Facebook
土・日・祝日は、園内を周遊バスが循環しております。
入園チケットをご購入いただいたお客様は、何回でもご利用いただけます。
運転手が、場内のお花や動物の詳しい説明をさせていただきます。100haの広大な敷地を持つ館ヶ森アーク牧場の隅々までご堪能ください。
南部鉄器で作ったバス停が目印
バス停名 | 発車時間 | |||||||
第1便 | 第2便 | 第3便 | 第4便 | 第5便 | 第6便 | 第7便 | 第8便 | |
ファームマーケット レストラン ティルズ | 11:00 | 11:30 | 12:00 | 12:30 | 13:00 | 13:30 | 14:00 | 14:30 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ウェルカムエントランス | 11:05 | 11:35 | 12:05 | 12:35 | 13:05 | 13:35 | 14:05 | 14:35 |
輝きの丘 展望台 | 11:07 | 11:37 | 12:07 | 12:37 | 13:07 | 13:37 | 14:07 | 14:37 |
いのちの塔 わんぱく広場 | 11:09 | 11:39 | 12:09 | 12:39 | 13:09 | 13:39 | 14:09 | 14:39 |
虹の丘ガーデン&レストラン | 11:12 | 11:42 | 12:12 | 12:42 | 13:12 | 13:42 | 14:12 | 14:42 |
夢見ヶ丘ガーデン | 11:15 | 11:45 | 12:15 | 12:45 | 13:15 | 13:45 | 14:15 | 14:45 |
館ヶ森ハム工房 | 11:20 | 11:50 | 12:20 | 12:50 | 13:20 | 13:50 | 14:20 | 14:50 |
ファームマーケット レストラン ティルズ | 11:25 | 11:55 | 12:25 | 12:55 | 13:25 | 13:55 | 14:25 | 14:55 |