MENU
牧場 MENU

ロウバイの花

ブログ
Share
URLをコピー
コピーしました URLをコピーしました

暖かくなってまいりました。
館ヶ森アーク牧場内でも、開花を迎えた花々を目にするようになりました。
この時期に花を咲かせる花木の1つ「ロウバイ」をご紹介します。

ロウバイ、漢字で書くと「蝋梅」です。
名前の通りまるで蝋細工のような光沢のある半透明の花弁が特徴です。
名前に「梅」の文字が使われていますが、これは「梅に似た花」が咲くからで、
実際はロウバイ科に属し、梅(バラ科)とは全く別の種類になります。

本来のロウバイは花の中心部が赤褐色になるのですが、一般的に出回っている品種は
花全体が黄色のソシンロウバイ(素心蝋梅)になります。
写真で見て分かるように、館ヶ森アーク牧場のロウバイもソシンロウバイです。

場内だと、わんぱく広場の付近や輝きの丘に植えてあります。
ほのかに良い香りのするかわいらしい花ですので、ご来場の際にはぜひ散歩がてら探してみてください。

                                                館ヶ森アーク牧場 小松 仁

Share
URLをコピー
コピーしました URLをコピーしました