Ark館ヶ森

ネットショップ

Ark館ヶ森の定期便
牧場マップ
を見る
今日の牧場
営業状況
Ark館ヶ森の
定期便
MENU
牧場 MENU

小麦畑に春が来た! でも。

ブログ
Share
URLをコピー
コピーしました URLをコピーしました

暖かい冬ですが、小麦畑では例年通りに芽が出揃ってきました。

昨年は、雑草が繁茂して、収量が大分落ちました。

今年は、そんなことがないように、秋に除草耕起を繰り返しました。

本当は、

掘り返した根っこを夏の熱い日差しに当てて、枯らすのが目的でしたが、

作業が追い付かず、秋になってしまいました。

それでも、岩手県で昔から大事に作ってきた推奨品種、ナンブコムギ・銀河の力小麦、

がんばって、順調に収穫できるよう、心から願っています。

まだまだ、雑草の芽が出ていませんが。

         

先日、雑誌を見ていましたら、すぐ近くの宮城県の有壁にある

有壁本陣近くにある萩野酒造さんが載っていました。

     

小さな蔵ですが、丁寧に作られるとても美味しいお酒に

うちでも昔から、ご縁がありました。

記事を読むと、

「酒どころ宮城県に、22年ぶりに新しい酒造好適米が誕生したから、・・・・・」

と、ありました。

大好きな蔵のお酒、楽しみにしています。

県や地方独自の品種の開発や保存・普及は、とても重要だと思っています。

そこで、気になることがあります。

日本の食料の基になる種子を守ってきた種子法が2018年に廃止になりました。

(国会でも余り審議することなく、ひっそりと決められたようです。

 マスコミも大きく取り上げることもなく)

危機を感じた県単位の条例で、従来通り継続していけるよう、現在23の道県が取り決めたようです。

ところが、

その奥の、種苗法の改定案が国会で今にも決められようとしています。

どういうことかと、

超簡単に言うと、超大手外資企業をふくめた

民間企業に種子を全部、明け渡す、

そして、農家の自家採取も挿し木増殖なども禁止する、というものです。

本当でしょうか。

今すぐに、という訳ではないようですが、徐々に徐々に。

怖いことになりそうです。

私達の岩手県のナンブコムギなども、宮城などの酒米も、勿論ですが、

この先々の事がとても不安です。

命の源である食糧種子を、多国籍企業の市場主義に委ねてしまっていいものでしょうか。

もっと、広く国民の意見を聴けないものでしょうか。

                                          橋本志津

 

Share
URLをコピー
コピーしました URLをコピーしました