MENU
牧場 MENU

生憎のお天気ですが・・・薫る風のガーデンだより

ブログ
Share
URLをコピー
コピーしました URLをコピーしました

今回の災害で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
皆様が一日でも早く平穏な生活に戻れるよう、お祈りしております。

酷暑の後、雨ばかり続き暑さ大好きなハーブたちの成長が素晴らしい
のでご紹介いたします!!

雑草!?と思うくらい大株になっているのが東南アジア原産の
「レモングラス」
レモングラス
高温多湿を好むので、まさに今年の気候にピッタリ。
風が吹くとフワッとレモンの香りが広がります。

そしてこちらは、名前にレモンとつくハーブの中で一番レモンの
香りがする「レモンバーベナ」
レモンバーベナ
南アメリカ原産で暑さに強いのでぐんぐん成長しこれまた大株に!!
レモンのいい香りで癒されます。
手の届く所に植栽してあるので、ぜひ触って確かめてみてください。
木の枝まで香るので、地上部すべて利用できます。
和名が「香水木」名前だけで香りがしそうです(^_-)-☆

~番外編~
暑さのせいだけではないと思いますが、今年は実物が豊作です。
こちらは、、「ハマナス」の実。
ハマナス
「うん?!とまと????」
と思われる方も多いはず!!
これは、ローズヒップとして食用にできます。

ガーデン内にはいろんな実物が豊作ですが、むやみに食べないで
くださいね。
見た目美味しそうでも食用ではないものや、毒だったなんてこと
もあるので(>_<) では、楽しい散策を。                            農牧部 薫る風のガーデン担当 及川 勝恵  

Share
URLをコピー
コピーしました URLをコピーしました